【なじだった?】アウェイ名古屋戦戦 採点

今回は私6号が担当。
勝ちたいゲームだったと思います。

GK 21 東口 順昭   6.5
 猛烈な追い風が吹き荒ぶ前半の難局の中、連続CKと再三のクロスボールに冷静に対処するばかりか、その風を意に介さないキックでチャンスを演出。後半もビッグプレーでチームを救った。素晴らしい。失点はノーチャンス。

DF 22 西 大伍  5.0
 前半はサイドバックとしての動きが全く整理されておらず、凄惨な出来(単純にキャスティングミスだってのもあるけど)。後半は攻撃面での特長を出せた。 

DF 3 千葉 和彦  6.0
 素晴らしい。限りなく6.5に近い。的確な状況判断と1対1の強さで、名古屋の真ん中の圧力を沈黙させた。失点シーンでマークを外さず、試合に勝利してれば7.0は確実。

DF 6 永田 充 6.0
 素晴らしい。限りなく6.5に近い。フィードが乱れるシーンはあったものの、千葉とのコンビで真ん中をガッチリ締めた。

DF 24 酒井 高徳 5.5
 チームの守備のやり方のせいか、前半から金崎とハユマの2人を1人でカバーしなければならないシーンの連続だったけど、よく踏ん張った。

MF 32 小林 慶行 5.5
 個の上手さで攻守に輝くシーンはあったものの、まだ連携に馴染めていない部分もあり。より前への攻撃的なアプローチが欲しい。

MF 15 本間 勲 6.0
 ロングボールをフォローすべく走りこんでくる名古屋のMFをよく抑え、名古屋のセンターからの攻撃を封殺。
 
MF 10 マルシオ リシャルデス 5.5
 サイドでの守備とセカンドボール奪取、そしてそこからの展開の部分での貢献は、地味ながら非常に効いていた。けどもっと出来るはず。得点シーンでの、ダニルソンを飄々と交わしてバイタルに入り込んだプレーは圧巻。

MF 9 曺 永哲 5.0
 前半は守備での拙いポジショニングが目立つも、後半はカウンターの先陣を切るアグレッシヴなプレー。

FW 8 ミシェウ 5.5
 前線で運動量多く動き回ってボールを引き出し、攻撃のリズムを作っていた。限りなく6.0に近い。もっと得点を狙うトップらしい動きが出来ればなお良し。

FW 11 矢野 貴章 5.5
 チャンスを逸するシーンがいくつかあったが、彼が退くまでの新潟のチャンスは殆ど彼が絡んでいた。もう少し。早く1点が欲しい。
 
 
【交代】

MF 14 三門 雄大  5.5
 15分程度のプレーでは特長を中々出せず仕舞いだったけど、最低限の仕事はキッチリ遂行。

FW 16 大島 秀夫  6.5
 たった10分の出場ながら、最高の仕事でチームを救う。やっぱり彼が脅威になってくれないと。

FW 30 ファグネル  採点なし(でもナイスアシスト!)

 
監督 黒崎久志  5.5
 これまで交代が当たらない試合が目立っていたが、この試合は当たり。交代策でポイントを手に入れた試合だった。ただ、サイドの守備の準備に関しては大きな不安を残す事に。
 
 
総評
 名古屋のクロスとCKの雨あられを被弾することとなったが、大きな問題にならなかったのは、CB二人とGKのプレーの質によるところが大きい。素晴らしかった。ただ、守備時にサイドバックが孤立して、中盤でのフィルターがかからずに攻撃を食らうシーンが目立つのは、サイドアタックが身上の名古屋相手には準備不足と言わざるを得ない。
 攻撃面ではミシェウと貴章の2トップの動きを中心としてリズムを作り、ラインを下げる名古屋のバイタルエリアを突くシーンが何度かあったが、そこで得点を奪うまでには至らず。もっと中盤の押し上げと、サイドバックの攻撃参加の連動性が欲しいところ。カウンターは段々いい形が作れている。もうちょっと。勝つためにはもうちょっと。

コメント

  1. サポリン3号 より:

    点数たか!

    このチーム勝ったら何点つくんだ?

  2. 匿名 より:

    セレッソ戦は?

  3. サポリン6号 より:

    >点数たか!

    そうっすか?磐田戦の採点を基準とするとこんなもんかと。
    ある程度評価していい引き分けならばベースはこんなもんだと思います。
    ある意味じゃ磐田戦よりも評価していいゲームじゃないかと。

    大島にはちょっと過剰に大盤振る舞いした気はしますけどねw