【次、なじら】浦和戦ネタ帳

鹿島も悪かったけど浦和も悪い。
笑っちゃうほど悪い。

前回のネタ帳で「相手を舐めてはいけない」「油断は禁物」と突っ込みをいただいたんだけど、相手を舐める事と状態の悪い相手を「悪い」と認識する事は違う。

相手の状態が悪いからと言って手を抜く奴はアホだ。
相手の常態がいいからと言って諦めるやつもアホだ。

で、浦和はっつーと。。

悪い。

何が悪いか。
ポイントは実は鹿島の悪さと似てる。

鹿島の悪さは2列目が中に絞る事で相手チームのサイドバックが基点として100%機能してしまうこと。新潟で言うと内田潤が機能してしまう。鈴木監督はそれを完全に理解していた。

浦和はっツーと、、、
あれ、左サイドでポンテ歩いてね???
中にも絞らないからボランチのプレスって田中タツヤが頑張るだけ?
え?エジミウソンファーストトップ?

山田が出場停止で右バックがいないっちゅー記事も出てるんだけど、そこももちろんポイントなんだけど、2列目とトップの守備に問題があるという浦和の根本的な問題は解決する気無いわけ?

で、攻撃。
鹿島の場合、2列目を中に絞らせた分はサイドバックのオーバーラップと2トップとの連携で補う。つまり攻撃で補ってきた。
浦和はっツーと。。。

エジ、原口の2トップは原口がサイドに逃げるので実質1トップ。
エジ、タツヤの2トップはちょっと良くなるだろうけど、これもポンテが追わない弊害で足引っ張られてる状況。

つまり新潟の攻撃面では、勲、内田のラインは結構自由にボールをキープできるはず。
守備面ではポンテ、エジ、闘利王、梅崎といった一発があるタイプが多いからそーゆーのは要注意。

浦和が自称「コンビネーションサッカー」でボールを持ってくれると新潟はありがたいかも。貴章、ジウトン、マルシオ、松下あたりの飛び道具が炸裂するゼ。

コメント

  1. 3号ファン より:

    >実は鹿島の悪さと似てる

    本文読むと似てるようには見えませんがw

    鹿島の場合は戦術のリスク部分をうまいこと相手に使われると負ける。

    浦和の場合は頑張ってる人と頑張ってない人のギャップ部分をうまいこと相手に使われると負ける。

    こんな感じと理解しましたが合ってますか?

  2. サポリン3号 より:

    あくまで感覚ですがそんな感じだと思います。