【なじだった?】第2節磐田戦採点

非常に残念な引き分け!
開幕と比べて修正された点もあったけど、結果は半分しかついてこなかった。

皆さんの採点はどんな感じですか?


GK 1 黒河 貴矢  5.5
 パンチングの距離が明らかに出ていないが、それは基本性能と思って諦めた。永田のバックパスが増え、「ビルドダウン」が有効になったのは大きい。ピッチコンディションを感じさせないパス交換。普通のセーブがファインセーブに見えるのは何かが足りない証拠だが結果を出したのでミスとはカウントしないものとする。

DF 17 内田 潤 5.5
 前半の有効なパス回しには非常に良く絡めていた。後半も攻撃時にゴール前に顔を出したりとアクセントになっていた。

DF 3 千葉 和彦 6.0

 よい。すばらしい。動きの悪い前田にも全勝したんじゃないだろうか?

DF 6 永田 充 6.0

 よい。黒河の特徴を上手く利用&カバーできている。

DF 24 酒井高徳 5.5
 もっとアグレッシブに上がるシーンを出しても良いと思うけど、あのピッチだとまだリスクがあったのかな?ファーストタッチはもう少し工夫できると思う。

MF 15 本間 勲 5.5
 ミスを自分で取り戻すなど気迫を見せた。文句もつけれないけどじゃぁあのまんまでいいのかという非常に採点し辛い選手。すんません。

MF 14 三門 雄大 6.0
 中盤のダイナモとして貢献した。確実な守備だけでなく、攻撃面でも飛び出しが光った。シュートも惜しかった!左サイドに移ったあとは中盤自体がズカズカになってしまったこともあって相手に脅威は与えられず。

MF 9 曺 永哲 5.5
 60分までは6.0に相当するような素晴らしいプレーを見せた。あのピッチコンディションであのドリブル、あのキレ。すごくいい。だがサッカーは90分。エースになってくれ。

MF 20 河原 和寿 5.0
 川崎戦よりは全然良かった。惜しいシュートも放った。早く結果を出したくて焦る気持ちもあるかもしれないけど、まずはきっちりチームに貢献して欲しい。

FW 16 大島 秀夫 6.0
 得点も評価したいが、それ以上にファーストトップとして前線で基点になっている事を評価したい。すばらしい。

FW 11 矢野 貴章 5.5
 運動量とスピードで勝負した。だが得点をする事は出来なかった。前線の積極的なスライディングなどでは非常に大きく貢献した。

【交代】
GK 東口 順昭 5.5
 マトモなファーストプレーをしないままCKの連続。しかもあの天候と不運続きだったが、この経験が出来た事をラッキーと思うしかない。大きなミスはなかった。

MF32 小林 慶行 4.5
 セットプレーは非常にいいボールを蹴っていたがボランチとしてチームに貢献する事ができず、試合の流れを磐田側に一気に傾けてしまうきっかけとなった。

FW 30 ファグネル 5.5

  自分の特徴を出すべく工夫している。

監督 黒崎 久志 5.0
 スタメンを1枚いじるだけで基本線は変えずに望んだ第2戦。前節同様ポイントポイントでは非常にいいプレーもあった。記者会見コメントでは慶行投入の理由を「落ち着かせたかった」と語っていたが、実際のところは小林慶行投入(&磐田側は松浦の投入)で一気に磐田に流れを持って行かれた。終盤の時間帯でミシェウを使えないならば、FWとして田中アトムをベンチに入れておくなどFWが同じタイプにならないような選択肢はなかったのだろうか?

コメント

  1. サポリン3号 より:

    **** 引用 *****
    MF32 小林 慶行 4.5
     セットプレーは非常にいいボールを蹴っていたがボランチとしてチームに貢献する事ができず、試合の流れを磐田側に一気に傾けてしまうきっかけとなった。

    ****ここまで*****

    三門が蹴っていたと通報あり。
    がーーーーん!!!!

  2. 生物係 より:

    ミシェウを使わなかったのは予定外のキーパー交替の余波と思われます。

  3. ピース より:

    本間選手
    >非常に採点し辛い選手
    同感です、ビートたけしのようです

  4. より:

    なぜ左から組み立てられないのだろう、と思って
    細かく見ていたら、ゴートクのプレーがエライ雑。
    それと、河原との距離感と角度が・・・・

    一人ではなく、二人セットで採点したら
    (右サイドの二人と比較して)2ポイントくらい下がるのでは?

  5. hama より:

    > 一人ではなく、二人セットで採点したら
    (右サイドの二人と比較して)2ポイントくらい下がるのでは?

    これ相手チームも関連してると思う。
    駒野と西の磐田右サイドとパクチュホ、舟谷の磐田左サイドで比較すると明らかに磐田右サイドの方が機能している。
    新潟と同じ理由で磐田左バックのパクチュホがチョー雑。

    相手とのマッチアップを左右のセットで比較すると慶行としてはどのチームも右高左低の傾向があると思う。
    それだけどのチームも左バックがいないんだ。

    http://footballhour.spaces.live.com/blog/cns!BAC05B03DB7E7F59!916.entry

    とまぁこんな話をずーっと昔に考えた事がある。