札幌戦でもやります【史上最大の入り待ち】
【史上最大の入り待ち3】詳細(クラブ公式告知)
http://www.albirex.co.jp/news/home_game/37535
【時間・場所】
1.Nゲート13:00集合
2.Eゲート13:15集合
3.スタジアム正面玄関前道路13:30集合
4.選手バスの到着は13:45を予定
発案者は、2回目の川崎戦では1回目の鳥栖戦を凌駕する「人の多さ」で選手を感動させようとしていたが、試合結果は不発。
そこで3回目の札幌戦は、当然沿道に集まるサポーターの数も多くなければなりませんが、それに加えてもっと歌って盛り上げようと考えた模様。
そんな発案者の情熱ツイートをまとめてみました。
◆初めて読む方は、まずは【史上最大の入り待ち】エピソード1からどうぞ↓
▼11月26日、第3弾のつぶやき開始
【史上最大の入り待ち3】チームの頑張りで三度目の正直のチャンスを作ってくれましたし、宣言通り札幌戦も入り待ちやりましょう。相当寒いと思うけど、それをばねにする勢いで。バスから見ている方は感動度3倍のはず。 #albirex
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 26, 2012
【史上最大の入り待ち3】前回はクラブ側が協力してくれたこともあり、安全度は相当上がったんだけど、なんだか盛り上がりに欠けたなぁってのも本音。Eで集まってるあたりとか、移動中とか、待ってる間とか、もっと「盛り上げ」らんねーのかな。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 26, 2012
▼11月27日午前、盛り上げキーワードは「歌」だとひらめく
あとさ。歌だよ歌。俺がゴール裏出身だからかもだけど、1回目の入り待ちの時は結構皆歌ってくれていー感じだったんだ。皆が参加するイベントだから歌にこだわる必要無いかなとも思ってたんだけど、川崎戦は逆に音量少なくてさ。しょぼしょぼだったんだ。どうせ歌うなら大声で歌った方がいい。根性!
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 27, 2012
▼11月27日夜、サポ有志でミーティング
北村、栗林、浜崎で入り待ちミーティング。前回の反省は鳥栖戦ほどの感動がなかったこと。僕らの感動無くして選手は感動しない。そこから変えよう。改善点の1つはルート。これを鳥栖戦同様Sルートに戻したい。まずはこれをクラブと掛け合う。クラブがどうしてもやだって言ったらしょうがないけど。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 27, 2012
んで例によってNからE外で合流するイメージ。まずはE外でがつっと意思統一。そしてここから先のテーマは声と歌。鳥栖戦のアイシテルニイガタは結構いい感じだった。川崎戦は逆にショボかった。札幌戦は歌で選手を感動させたい。歌うのかよ!って不本意な人もいるかもだけどこれしかないと思う。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 27, 2012
ってことで今回もキーポイントはゴール裏組以外の参加層がどれだけ歌ってくれる雰囲気を作れるか。これだ。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 27, 2012
しかし大の大人が三人集まってなんの話してんだかw
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 27, 2012
▼11月28日、クラブとの調整後と思われるつぶやき
【史上最大の入り待ち3】鳥栖戦と同じくS側ルートを採用可能になったとの事。「絶対揉めないから」とこっちが確約つける形で。確約ってなんだって話ですがw あとは音量と見た目だ。奇跡起こすぜ。 #albirex
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 28, 2012
▼11月29日に日付が変わった頃のダメ押しツイート
奇跡を起こしたい?じゃ、歌おう。簡単だ。自分が奇跡を起こせばいい。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 28, 2012
※深夜のせいか、若干ポエマー入ってる
今回、E外辺りでの「歌で選手を感動させよう」告知(俺)と現場での同様告知(栗林さん)は頑張るよ。目標は人数じゃなくて感動だからね。そのためなら何でもやるぜ。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 28, 2012
▼11月29日、記事まとめてる最中にまたつぶやいていた(追記)
【入り待ち】人間の脳に入る情報は目からが7割7分。耳からが2割(音響と雰囲気)。文脈は3%。だから大事なのは見た目と歌だ。選手を感動させるには情報の97%を占めるオレンジの人波と歌。これしかない。だから今回は歌にかけたい。「え、、、歌??」なんて言わずに皆歌って!#albirex
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 29, 2012
文脈は3%。だから「どんな人が言ったか(見た目)」「どんなふうに言ったか(身振り手振り、聞きやすい声か、怒ってないか)」が大事。「別に怒ってないわよ!!!!」って言う人は100%怒ってるの原理。ソースは嫁w 人を説得、感動させるのに文脈を使うのは無意味って事だ。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 29, 2012
▼入り待ちに集まったみんなに歌ってもらうための知恵(11月29日PM 追記)
【史上最歳の入り待ち3】サクラ募集。声が小さそうなエリアに意識的に陣取って大声を出すだけの簡単なお仕事。時々栗林さんあたりが「でっけー声で歌おうぜ!」って言いに来るから大げさに「がんばるよ~」とか反応し、ご新規さんを引っ張るお仕事。空気を呼んで自らを配置。 #albirex
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 29, 2012
【史上最大の入り待ち3】サクラさんのススメ。さくらは人の後ろに陣取るべし。人は大きな声が後ろから聞こえると釣られる習性がある。前に陣取っても人は引っ張れないので後ろから大声をかけるべし。コールリーダーが後ろから声を出すのと同じ理屈ですね。テストに出ます。 #albirex
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 29, 2012
※アルビレクス新潟のコールリーダーが比較的後ろの席にいるのは、こういう理由からなんですね。
ひょっとしてこの「後ろからでかい声理論」でゴール裏の声もでかくなるんじゃないだろうか。リバースイノベーションだ。
— 浜崎一さん (@hama_ichi) 11月 29, 2012
コメント
当記事アップ後にツイートされた「▼入り待ちに集まったみんなに歌ってもらうための知恵」を追記しました。