2001年に新潟スタジアムがオープンしてサッカー熱が一気に盛り上がった新潟。
そのスタジアムは魅力的で、洗練され、迫力あるサッカーを見せ続け、観客の心を鷲掴みにして離さなかった。
ら、いいのにな。
凄いなーと思うのが新広島市民球場。
メジャーリーグのスタジアムを参考にしたのか、左右非対称だったり、スタジアムにバーベキューシートがあったり、6人がけのテーブルがあったりする。
夢がある。
遊びがある。
便利だ。
では新潟スタジアムはどうなのかというと、トラックが邪魔でピッチは遠く、コンコースは狭く飲食販売店の行列で通行の邪魔。さらに構造的にチケットチェックが出来ないため客は完全隔離を強いられている。
最も悲惨なのが交通アクセスで、定員どおりの人数が詰め掛けると1時間近くの渋滞が発生してしまうという悲惨な仕組み。
おーい、設計した奴だれだーーー。
もちろん、設計した時点でこれだけの人数が詰め掛けるという「発想」がなかったのだから本気で文句を言っているわけではない。
むしろ、良く新潟にこのスタジアムを作ってくれたなと感謝したい気持ちだ。
で、感謝ついでに計算外に満員になってしまったのだから、それにあわせて改修しませんか?とお願いしたい。
県立野球場のネーミングライツが1500万(予定)。
ビッグスワンは1億5000万(だったっけ?)。
差額の1億3500万円はアルビレックスのホームである事が理由で設定されている金額だ。さらに、球場使用料金のほとんどはアルビレックスが収めているはず。
この辺の「経済学」を考えれば、Jリーグ開催を前提とした「整備」をきちんと投資しても罰は当たらんと思う。
ちなみに今のスタジアムは2階席の販売店は火が使えません。
理由は販売ブースに水道がないため保健所の許可が出ないからだそうです。
一層目の販売ブースは水道はあるものの台所がなく、各飲食売店が自力でシンク(台所)を持ち込んでます。試合のたびに。
こんなん常設にしたほうが社会コストは一気に下がるはずなんですけど。。。。
おーい、管理してるの誰だーーーー。
許可しないの誰だーーーー。
税金払ってるの誰だーーーーー。
県民のスタジアムなんだから県民の利便性を第一に考えて欲しい。
コメント
確か金額は3年間で3億6000万円って報道でした。
どっちにしても、すごい金額です。
「契約が更新されるのか?」「だとしたら金額は?」も気になるところではあります。
泉田が、反論の書き込みをしようと、秘書にアップを命じました
国の事業に対する地方負担金がゼロになったら考えてもいいよw
マツダズムスタいいよな?羨ましい?
バーベキューしながら野球観戦ですよ!最高でしょ!
この発想力、県民性なのか新潟にはない。
でも真似はできる。遅くはない、やってほしい。
初めて新広島市民球場の画を見たとき、羨ましいと言うか憧れに近い感情を抱いた。
「遂に日本でもこういうスタジアムを作る自治体が現れたか」と。
確かに日本のスタジアムは遊び心が少ない。というか皆無と言ってもいい。
左右対称でただ席を並べてるだけ。試合を見る以外でスタジアムに足を運ぶ要素はほとんどない。
対するアメリカのスタジアムは本当にバラエティに富んでいる。
左右非対称は当たり前で特に外野を凝った作りにしてるとこが多い。
レフトフェンスが妙に高かったり外野スタンドにプールがあったり外野フェンスを越えるとすぐ海だったり。
「新潟に野球場を作るときは是非メジャー風のスタジアムに」なんて思ってたんだけど、
いざ出来てみればやはり日本風の左右対称型。非常に残念。
ただ外野と内野のスタンドの高さが全く違い外野スタンドと繋がるように芝生の公園があるというのは、
結構奇抜な発想で面白いと感じた。
楽しいスタジアムにして欲しいね。
長文失礼しました。
よく言った