
【コラム】2010年 J1全チーム戦力分析 vol.4
ちょっとぶりのお久しぶりです。 前回の神奈川3チームの次は静岡へと参ります。
ちょっとぶりのお久しぶりです。 前回の神奈川3チームの次は静岡へと参ります。
さーて東京から南下していくと神奈川の前に千葉だよな・・・と思った途端「あ、今年いねーんだ」と思い出す、そんな時期ですね。 J1の過酷な争い...
というわけで第二段です。 だんだん南下してまいります。
我らがアルビレックス新潟は高知でのキャンプがスタート。ついに本格的にシーズンが始まった感じですな。 それはつまり、そろそろ我々も相手を知る...
昨年末、サポリンブログ担当の元に「2001年初頭に『はまいち』氏が書いた、表題に関する文章が読みたい」とのリクエストが舞い込む。 黒崎監督...
浦和戦でクラブとサポーターがチラシを配っていたのを皆さんご存知? 活動そのものは知らなくてもオフィシャルHPに記事としてアップされてた...
本間勲が高卒ルーキーとして右ハーフでデビューする前の年。 J2初年度に同じポジションでプレーしていた選手は36試合中35試合出場した水越潤...
18、22年のW杯招致を狙う日本サッカー協会の犬飼基昭会長(67)は4日、サッカー界主導で都内に8万人以上収容のスタジアム建設を目...
メガネ君の分析によるJ2の昇格争い有利度。 1.仙台 2.大阪 3.甲府 4.湘南 (順位予想ではありませんよ) 残念ながら仙...
反町湘南勝ち点50で昇格決まった?/J2 所詮ジンクスなんで本気で決まったと思ってる人はいないだろうけど決まって欲しいな。